blog

後藤(弟)

サーバーとは何?

2017.04.10

  • WEB

サーバーとは何?

こんばんは。 Laf Designの後藤(弟)です。 今回はサーバーについて簡単にお話できたらとおもいます。 サーバーはwebサイトを運営していたら、頻繁に耳に […]

ホームページの作るときの配色は?

2017.04.08

  • WEB

ホームページの作るときの配色は?

こんばんは Laf Design の後藤(弟)です。 今回は『ホームページの作るときの配色は?』についてご紹介させていただこうと思います。 3つのカラーと比率 […]

2016.08.20

  • WEB

副業でプログラミングは誰でも可能|月に5万円を確実に稼ぐ方法

一昔前までは『会社以外の副業は禁止』という決まりが一般的でした。特に公務員は、副業がバレると懲戒解雇されることもあったのです。 しかし、現在ではその流れが変わり […]

2016.08.19

  • WEB

シリウスの魅力とは?初心者でも簡単なホームページ作成ソフト

ホームページを作りたくても「作り方が分からない」「どのソフトを選んでよいのか分からない」といった悩みは多くの方が感じています。さらに「時間がない」「なるべく低コ […]

2016.08.16

  • WEB

webエンジニアとは? webエンジニアの仕事内容と年収・将来性

皆さんはweb エンジニアと聞いてどんなイメージを持ちますか。Webを利用することが日常茶飯事の今日この頃ですから、自分でwebを作ってみたいとwebエンジニア […]

2016.08.15

  • WEB

ecサイト運営の業務とは何か?必要なスキルとは何か?

ecサイトとはeコマースのサービスを提供するwebサイトのことを言います。簡単に言うとecサイトとはインターネットを使用し、商品やサービスを販売するサイトのこと […]

2016.08.14

  • WEB

フロントエンドエンジニアにとって必須の言語は何がある?

フロントエンドとはシステムとユーザをつなぐフロント部分の機能を指します。対してシステムとサーバをつなぐバックヤード部分の機能はバックエンドと呼びます。 現在ネッ […]

2016.08.13

  • WEB

wordpressで自分のホームページを簡単に作る方法【超初心者向け】

「ホームページを作る」というと、昔は「メモ帳にHTML」だったり「ホームページビルダーを使う」だったりと難易度が高いものでした。現在ではブログ形式のホームページ […]

2016.08.12

  • WEB

未経験でもwebエンジニアになることができるのか?

求人募集や転職サイトなどでwebエンジニアの募集を見かけたことがあるかと思います。しかし多くの人は「自分にはITの知識がないからwebエンジニアなんてなれるわけ […]

2016.08.10

  • WEB

youtubeの広告の費用はどれくらい?種類に分けて解説

youtubeを利用した市場は近年拡大傾向です。それに伴いyoutubeでCM広告をする企業が増えています。またyoutubeへの広告費用は安く良心的です。今回 […]

2016.08.09

  • WEB

instagramの広告でどう出すの?出し方や注意点を解説!

instagramの広告の出し方は、実はとても簡単です!今回は、instagramで広告を出したことがない人向けに、広告の出し方を分かりやすく解説していきます。 […]

2016.08.08

  • WEB

IT業界のフリーランスとは?メリット・デメリットを徹底解説

フリーランスで働けば自分の好きなように仕事ができるので、IT業界ではフリーランスを選ぶエンジニアは少なくありません。しかしフリーランスはメリットがある反面、デメ […]

×