LAFログ
2024年1月4日
こんにちは!
Laf Designの後藤(弟)です。
明けましておめでとうございます。
今年もラフデザインをよろしくお願い致します。
今回は年末にラフデザインの忘年会をしましたので、その様子をご紹介させて頂ければと思います。
毎年忘年会はいつも西宮北口のお店で行っています!
余談ですが、ラフデザインのメンバーのほとんどが西宮北口周辺に住んでいて、西宮事務所も駅から徒歩7~8分でという立地の良さです。
さらに西宮ガーデンズから徒歩3分の立地の良さが弊社の魅力です!!
と会社の立地の良さアピールはこれぐらいにしておき、忘年会の様子をご紹介させて頂きます。
19時~お店を予約しているので、みんなでぞろぞろと徒歩で会場へ向かいます。
会場は西宮北口の居酒屋くいもの屋 わん でここ最近の飲み会ではいつも利用させてもらっています。
会場に向かう中、メンズたちも忘年会ということでテンションも上がってきている様子です!
エレベーターに乗りながらもこの笑顔です!!笑
ようやくお店に到着し、みんなで乾杯をしたあと食事をしながらみんなが思い思いに忘年会を楽しんでいます!!
西宮と宝塚のメンバーみんなが集まる機会は1年でも数回しかありません。
そういう意味でもこういうレクリエーション(忘年会)はすごく貴重な時間だと感じます。
今年より新たに入社してくれたメンバーや残念ながら去ってしまったメンバーも居ますが、この瞬間をこのメンバーで過ごすことは2度とありません!
そう考えると人間の出会いや別れなんてものはとても儚いものですね。
ただ今現在2023年にラフデザインとして一緒に仕事をしてくれているメンバーには、ほんと感謝しかないですね!!
飲み会も中盤に差し掛かってくると、会話にも花が咲きついついアルコールが進んでいきます。
1年間の仕事の疲れをアルコールで除去していきます!
個人的には最近はアルコールを控えていたのですが、やはりみんなで飲むお酒は美味しいですね!
ご紹介が遅れましたが今年もパートナー企業の田島・ひかりグループの三佐川社長と戸川社長も忘年会に参加くださいました。
あと、ラフデザインの飲み会ではいつも途中で席替えを行います。
席替えをしないと、こういったレクリエーションの機会でも、いつも決まったメンバーでしか話しないことが多いので、あえて(半ば無理やり)席替えを強行しています!笑
そうすることで普段話しにくいような間柄でも話を強制的にすることになります!
例えば上司や部下の関係で仕事で上手くコミュニケーションが取れていなかったり、同僚でも実は仕事内容でギクシャクしていたりと、仕事では話すのを避けていた人と会話をすることで、今後の仕事においてもスムーズに行くのではないかと思っています。
ただこういうレクリエーション(飲み会)に頼らずとも、みんながしっかりと立場関係なく自分の意見を発言できるチームが理想だと思っています。
2023年の私の仕事で大事にしていた言葉が「チームビルディング」です。
弊社のようなWeb制作の仕事は1人でできるものではありません。
ディレクター・デザイナー・エンジニアなどそれぞれの役割を持った人が、プロフェッショナルな意識をもってそれぞれの仕事をこなしていきます!
そのため、チーム力(チームでのコミュニケーション力)がとても大事になります。
2023年も「チームビルディング」を意識して仕事を行ってきましたが、まだ足りない!!
ということで、2024年も「チームビルディング」を私個人的なスローガン?として引き続き頑張っていきたいと思います。
と真面目は話はさておき、なにはともあれ無事に忘年会の1次会は終了しました。
うちのメンバーは明日も仕事があるので、1次会で帰宅しました。
2次会は、三佐川社長、戸川社長と2件目に行って今後のラフデザインについていろいろとお話とご指導を頂きました!
三佐川社長はどうやらお疲れで爆睡している様子です!笑
お疲れの中、戸川社長と三佐川社長がはるばる西宮まで忘年会のために来てくださり感謝しかありません!
※パートナーの田中さんも終電ぎりぎりまで今後のラフデザインについて熱く語ってくれていました!
年末の仕事納めの最終日に出勤していたメンバーとそばを頂きました!
ラフデザインのみんなも2023年お疲れ様でした!
よいお年をお迎えください。っていうかもう年開けてるか!笑
皆様もいつもお読みくださりありがとうございます。
引き続きラフデザインをよろしくお願い致します。
お問い合わせ
サービスやお見積りのご相談を承っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
サービスやお見積りのご相談を承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせ