WEB
2017年6月13日
こんばんは
Laf Design の後藤(弟)です。
今回は『ビックキーワードで上位表示を狙うには?』についてご紹介させていただこうと思います。
ビックキーワードで上位表示させることが、ホームページで安定的に集客するために必要です。SEO対策の最終的なゴールとも言えますね。
SEO対策で悩んでいる方の多くがビックキーワードで上位表示できないことだと思います。
目次
ビックキーワードは大きな範囲を対象とするキーワードなので、スモールキーワードに比べると当然検索される数は多くなります。
ビッグキーワードとは、『月間検索ボリュームが1万回以上のキーワード』です。
1万回以上アクセスがあるということは当然人気のあるキーワードだということですね。
そして、ビックキーワードで上位表示を狙っているホームページも多く、競合数が多いです。
競合が多いということ、10人中1番になるのと、100人中1番になるのでは当然難易度が変わってきますよね。
ビックキーワードで上位表示を狙うためには競合よりもSEO的に勝ったホームページを作らなければいけないので、長期的に考えないととても難しいです。
ビックキーワードでのSEO対策として、ドメイン全体の価値を高めることが必要です。
ドメイン全体の価値を高めるためには、トップページはもちろん、その他の下層ページにもビックキーワードを盛り込んだ、良質なコンテンツを制作していく必要があります。
トップページや下層ページをしっかり作りこみ、被リンクを獲得していくことでドメインそのものの価値が高まります。
自身のホームページに被リンクが集まるようにしていくことも大事です。
見てくれているユーザーがブログなどでリンクを貼ってくれ、紹介してくれることで、被リンク数が増えて、SEO的に有利になります。
そのためには、『競合よりもホームページが見やすい』とか、『記事がわかりやすい』
ことがリンクされやすくなる秘訣でしょう。
最終的には、ユーザーにとって有益な記事の投稿を繰り返すことで自然な被リンクを獲得していくことが可能です。
※無理に被リンク数を増やすとペナルティーになる可能性がありますので要注意です。
SEO対策で特に重要とされていることは、良質なコンテンツとリンクです。
リンクを獲得するためには良質なコンテンツが大事だと上でご説明しましたよね。
ということは結局は
だということですね。
良質なコンテンツって何?と思われる方もおられると思いますが、
良質なコンテンツとは、ユーザーが有益だと思える情報を紹介するということです。
・ホームページに関する情報が知りたいユーザーに関しては、ホームページに関する有益な情報を発信する。
・ダイエットに方法について知りたいユーザーにはダイエットの情報を発信する。
自身のページが各ターゲットに向けて有益な情報を発信することがとても大事です。
ということは、
になります。結局は地道に良質なコンテンツを作成していくことが、遠回りのようで近道になると思います。
ビックキーワード上位表示されると、アクセスが安定して集客が安定します。
集客が安定してくると、自然とホームページからのお問い合わせや予約が増えてくると思います。、その結果、広告や営業に費用をかける必要がなくなるので、余分な費用を抑えることができます。
まさに24時間営業して集客してくれる、能力の高い営業マンがいるみたいですね。
自身のウェブサイトのが上位表示されることで、あなたの会社やお店のブランドイメージのアップにも繋がります。
検索エンジンで上位表示されると当然認知度のアップにもつながります。また、検索エンジンで上位表示されているということは、信用にも繋がりますので、しっかりとした、お店や会社だという印象をうけるでしょう。
その結果あなたの会社やお店のブランドイメージのアップにも繋がるかと思います。
いかがでしたでしょうか?
今回は『ビックキーワードで上位表示を狙うには?』について、ご紹介させていただきました。
当然ビックキーワードで上位表示をさせることは、Webサイトを持っている方は、誰しも目指していると思います。スモールキーワード、ミドルキーワード、ロングテールキーワード様々なSEOキーワードがありますが、最終的にはビックキーワードで上位表示をさせることが、一番売り上げのアップにつながるので、早かれ遅かれ目指すべきところだと思います。
なので、SEO対策はやはりビックキーワードを意識した対策を当然に行っていきましょう。
いつも長々とお読みいただきありがとうござます。
店舗・集客・ ホームページ制作はお任せ!
国内全国対応、宝塚、西宮、神戸周辺のお客様大歓迎!!
お問い合わせ
サービスやお見積りのご相談を承っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
サービスやお見積りのご相談を承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせ