WEB
2024年4月13日
こんにちは!ラフデザイン株式会社 ディレクターのカズキです。
多くのユーザーが毎日見るであろうSNS。日々の情報収集と発信に欠かせないものとなりました。
最近ではアカウントを設けSNSを運用する企業も多く見られます。
そこで今回は企業がSNSを運用するメリットと各SNSの特性について紹介させていただきます!
目次
企業がSNSを運用する理由として主に以下の目的が挙げられます。
・企業の認知拡大とブランド訴求
・自社商品の宣伝と購買意欲の促進
・店舗への集客、見込み顧客へのアプローチ
・採用活動の強化
ユーザーの母数が多いため運用する目的も多岐にわたります。
拡散力が高いため認知拡大には非常に効果的ですが
企業の公式アカウントとして運用するので文章や言葉遣い、投稿内容により
企業イメージに影響を及ぼすことがあるため日々の運用は慎重に行う必要があります。
実際弊社でもSNSの運用をしているのですが
日々運用していてメリットに感じる点がいくつかあるのでそちらを紹介、解説していきます!
人々が生活するうえで欠かせない存在になりつつあるSNS、その圧倒的なユーザーの多さから
認知拡大において非常に効果的であるといえます。
SNSには拡散機能というものが実装されており、
例えば
X(旧Twitter)であれば「リツイート機能」、Instagramであれば「シェア機能」など。
自社アカウントの投稿に対して多くの人がリツイート、シェアすることで
まだ、自社のサービスやブランドについて認知していない潜在顧客への
アプローチも可能になります。
X(旧Twitter)、Instagram、Facebook、LINEなどのSNSは
運用する人材の人件費を除くと無料で始めることが可能です。
広告運用と比較すると圧倒的に低コストで運用ができるメリットがあります。
また、広告運用となると専門的で難しい部分もありますが
アカウントの運用ということであれば個人アカウントと操作方法は同じなので
担当者が文章や写真、動画などで発信したい情報を気軽に投稿をすることができます。
アプローチをしたいターゲットに向けてSNSを選択できるのも
SNSを運用するうえでのメリットです。
例えばInstagramやTikTokは見栄え重視の訴求が効果的なので
若年層向けのコンテンツが拡散しやすい傾向があります。
X(旧Twitter)は140文字という読みやすい文量でカジュアルに投稿できるため
ユーザー同士の距離が近づきやすくファン獲得に効果的です。
Facebookはユーザーの世代が広いので年齢層が高いターゲットにも訴求ができます。
こうして各SNSの特性を理解し
アプローチしたいターゲットによってSNSを使い分けることで
効果的に運用することができます。
また、複数のSNSを活用することで利用層の幅が広がりより多くのユーザーに
リーチすることが可能になります。
前述したとおり、SNSによって投稿形式は様々なので
ユーザーの層も異なります。
主要SNSの特性を以下にまとめてみました!
ユーザーは20代が多い傾向にあり平均は34歳~36歳といわれています。
特徴としてはやはりトレンド機などからリアルタイムな情報発信力が挙げられます。
興味や関心でつながりやすいSNSで140文字という短文なので
印象というよりはしっかり読んで理解してもらう目的での運用が効果的です。
ユーザーは10~20代で半数を占めるといわれています。
雑誌感覚で閲覧できることと、写真主体のSNSなので視覚的な印象を
与えることができます。
ハッシュタグ機能で検索ができるので「共感」に働きかけるコンテンツが効果的です。
ユーザーは40代以上が多い傾向にあります。
特徴としては実名性が高く実際のお付き合いの延長としての運用に強みがあります。
そのことからビジネスとして運用をすることで信頼性が高まりやすい特性があります。
ユーザーは全年齢が幅広く利用しています。
インフラ化したといっても過言ではないコミュニケーションツールです。
プッシュ通知での情報発信が特徴でアクティブユーザーも最も多くなっています。
ユーザーの年齢層は10代~20代が中心になっています。
特徴としては気軽に見れるショート動画が主体のSNSなので
映像編集機能が豊富です。
美容用品や飲食店などフットワーク軽く利用ができるものを告知するのに
効果的なSNSであるといえます。
SNS運用において大切なのはどんどん投稿することではなく
SNSに求める成果から逆算しどのようなターゲットに訴求するのかを企画することが大切だと考えています。
その企画に沿って運用するSNS、投稿する内容を考案し決めることが必要があります。
SNSの運用は気軽に始めることができますがとても奥が深いので
日々、分析しながら運用していくことが成果への近道なのではないかと思っています。
ご覧いただきありがとうございました!
今回はSNSの運用についてご紹介をさせていただきました。
「SNS始めたいけど何から始めたらいいかわからない。。」
「実際に成果ってでるのだろうか。。」
とお困りの方の力に少しでもなれたらうれしいです。
お問い合わせ
サービスやお見積りのご相談を承っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
サービスやお見積りのご相談を承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせ